top of page

なんでも相談できる村の診療所のような存在でありたい。

氣太浪は、療術のみを目的にしていません。

症状の予防はもちろん、家族のこと、仕事のこと、趣味のこと、暮らしのこと――皆さんが健康に生きていくうえで大切にしていることを尊重いたします。

「いつでも、気軽に、何でも相談できる村の診療所のような存在でありたい」というのが私たちの想いであり、「人としての信頼関係を第一に、多くの方に毎日を笑顔で過ごしてほしい」というのが私たちの願いです。

当院は1985年の開業以来、皆様に支えられて参りました。心より感謝申し上げます。

当院にお越しになる方は子どもからご老人まで様々です。家族で通っていただいている方も多く、各医療関係者の方々にもご来院いただいています。

時代の流れのなかで

当院が開業したばかりの1980年代初頭は、まだしっかりと身体をつかっている方も多くいました。パソコンや携帯電話もなく、様々な情報をリアルタイムに知ることもできませんでした。現在は情報が溢れ、職場ではパソコンが使えて当たり前、子どもでさえもパソコンや携帯電話などを使用しています。

たしかに便利にはなったものの、キーボードやマウスを使うことからくる腱鞘炎、眼性疲労からくる肩こり・偏頭痛・冷え性、自律神経障害(鬱・パニック障害・胃腸炎・ガンなど)は、特に2000年頃から増加の一途をたどっています。

いま求められている総合的な視点

現代の医学や療術は人間をパーツ(局所)ごとに分けてしまう傾向があります。たとえば医療機関は内科・外科などに分かれ、研究の領域は解剖学・生理学などに分類されています。療術に関しても骨盤のみを強調したり、局所的な矯正のみを行う治療院があります。しかし本来人間の身体は一つにつながっているものであり、あらゆる感覚(心)を持って生活をしています。病気が増え続け、生活習慣や精神的ストレスを起因とする症状も増加している現在、私たちに求められているのは『総合的な視点』だと考えます。「私は外科医です」「うちは整体です」という凝り固まった考え方ではなく、また西洋・東洋の隔たりもなく、一心に「治したい」という想いを持つ同士、お互いに病気や症状についての知見を広め、本質を見抜き、対処していくことが大切だと感じています。

氣太浪の挨拶
スタッフの紹介
いま求められている

私たちが目指していることは一つ。

​それは”医学・療術に携わる施設をなくす”こと。

昨今、様々なメディアで取り上げられているプラシーボ効果というものがあります。これは一種の自己暗示と言われており、確かにデータや数値として効果を示すことはできません。しかし「病は気から」という表現があるように、習慣改善を続けることで脳が安定し、自律神経のバランスが整い、血糖値などの数値が安定するケースは実際に多数報告されています。そしてこの現象を逆転して考えれば、「病は自らが作り出しているもの」だと考えることができます。

たとえばガンは特に先進国と呼ばれる国に多く、日本の患者数は世界でもトップクラスです。しかし発展途上国では極めて少なく、昔は日本でも老衰で亡くなる場合以外では考えにくい病だったのです(実際、考古学研究者の調べでは老衰と思われる遺体から多くのガン細胞が発見された事実があります)。

 

現代の日本には多くの病院があります。平均寿命も長くなり、薬によってあらゆる数値を下げることも可能になりました。しかし果たして根本的な病は治せているのでしょうか。そして昨今の健康ブーム。行き過ぎとも言われる健康診断や溢れる健康食品・器具、○○マッサージ法など、「健康診断やガン検診を受けなければ」「健康食品を摂っていなければ」「この方式をとらなければ」といった強迫的な思い込みからあらゆる業界の仕掛ける策略にはまり、プラシーボ効果を逆に働かせ、自ら病の手にかかってしまっている方が増えていると実感します。本来、病気というものは自らが生み出すもの。そのため自己の治癒能力を活かして治すことが大切なのです。

 

私たちが目指していることは一つ。それは当院のような“医学・療術に携わる施設をなくす”こと。これは近代看護教育の母として知られるナイチンゲールの言葉であり、私たちが掲げる目標でもあります。

​様々な相談事にも耳を傾け、来院された方に少しでも

安心していただける”村の診療所”のような場所でありたい。

知人に紹介していただいた長野県の某村にある食堂。そこには笑顔を絶やさず、元気にお客さんと触れ合う食堂のおばさんがいました。食堂では毎日のように村のご老人たちが集まり、お茶を飲みながら話をしています。孫や畑の話、村の行事について、なかには悩み事を相談している方もいます。

 

ある日、若いお母さんが食堂にやって来て、自分の身内や友人でもない人たちに子育ての相談を始めました。その光景に私は驚いてしまいました。村のご老人や食堂のおばさんたちは当たり前のように悩み事に耳を傾け、いろいろなアドバイスをしているのです。しばらくするとさらに村の人がやってきて、話の輪に入り、気がつけばまったく違う話になり、楽しそうにお喋りをするお母さんがいました。この小さな村の食堂は、村の誰もが気軽に立ち寄ることができ、悩みがあると皆で聞き合い、それぞれがアドバイスをする「村の相談所」のような場所でした。

 

現在、都市部に暮らす多くの方が様々な悩みを抱えていると思います。皆さんには気軽に悩み事を相談できる場所はあるでしょうか。氣太浪は療術を行うだけでなく、様々な相談事にも耳を傾け、来院された方に少しでも安心していただける“村の診療所”のような場所でありたいと思っています。

一人ひとりの生活や性格を尊重したうえで、一つひとつの悩みや症状と向き合い、心と身体のケアを行う。個々人にフィットする療術が当院のモットーです。

当院へお越しになる方から「体調が悪いので病院に行ってみたけれど、数値上は何の問題もないと言われ、とりあえず薬を処方された」という話をよく耳にします。不調の原因を突きとめ、不安を取り除いてほしいから病院に来ている方へ、こういった対応が多いのも残念ながら事実なのです。まずは原因を究明し、その次に対処することが重要です。実際、原因を知ることで安心し、痛みや症状がなくなるケースもあります。これはお母さんが子どもにかける「痛いの痛いの飛んでゆけ」という言葉にも通じるものです。母の言葉やぬくもりを感じることで安心し、子どもがけろりと落ち着いてしまう。確かに医学的な根拠はないかもしれませんが、実際に子どもたちは痛みや恐ろしさを緩和させています。これは私たち大人にも当てはまることではないでしょうか。安心して、笑って過ごすことが、心身にとって最良な状態のはずです。

 

ただし現実には「身体が痛くて動かしづらい」「悩み事が多くて精神的に落ち込んでいる」など、誰もが大なり小なり不安や悩みを抱えています。そのため当院では、一人ひとりの生活や性格を尊重したうえで、一つひとつの悩みや症状と向き合い、心と身体のケアを行っています。個々人にフィットする療術が当院のモットーです。

※当院では、心身の症状や健康に​関するあらゆるご質問・ご相談(対人関係、仕事の悩み、子育てなど)にお応えしております。ホームページに掲載されている情報以外でも、様々なお悩みに回答いたしますので、お気軽にご連絡ください。

「特に痛いところはないけれど体調がすぐれない」

「現在痛みはないが、原因不明の痛み(症状)に悩まされたことがある」

「成長段階にある子どもの身体を定期的にみてほしい」

など、症状の予防や身体のメンテナンスなどをご希望される方もお気軽にご相談ください。

bottom of page